ジョブホッパー
今日もうちの息子は、私の白髪交じりの髪をあきずに触っている。 これが、息子のコミュニケーションの手段の一つのようになっている。 こんなに髪を触るのが好きなら、将来美容師になるんじゃないか? 思わず想像してしまう、親バカだ。 さて、本題。 私は会…
私の転職回数は6回を数える。 今日の朝、妻のふとした発言で自分が失ったものに気づいた。 1回~5回と会社を転職するたびに失い。 そして、うつ病になり全く失ったもの。 それは、人を信じること。 信じないから、ものごとが上手くいかず、 人間関係を構…
結論 理由①転職市場が活発 理由②ブラックな会社が多い 理由③就社ではなく就職の時代 理由④若者の心の変化 反論①経験論 反論②根性論 反論③負け癖論 まとめ 結論 入社後、つまらない会社に3年もいるのは無駄です。 自分を成長させ、自分のモチベーションも高い…
転職を繰り返す人 転職市場では、ジョブホッパーという愚か者がいる。 一つの会社に留まることなく、 2,3年で何かと理由をつけ、次の会社に転職してしまう。 企業側にとっては、はた迷惑な人々だ。 特に企業の人事担当者にとって悩みの種となる 人事担当者は…
転職シンドロームというものがあります。毎日毎日、会社辞めようかなと思い悩んで、転職を夢見る症候群です。