後悔を消す方法
私がうつ病になって一番やってたこと。
それは後悔だ。
過去の出来事を思い出して、あの時あの会社を辞めずにいたら幸せだったのにとか。
あの会社のあのプロジェクトさえはいらなかったら、うつ病にならなかったのにとか。
毎日毎日後悔の連続だった。
でも、今年の初めに絶対に後悔しないと決めてから、過去の会社や仕事を思い出して後悔するという事は無くなった。
後悔は、深く決心すると無くせるものだと改めて気づいた。
不安に対処する方法
次に不安だ。
これは、不安にならないと決心しても駄目みたいだ。
次から次に不安を脳がかき集めてしまう。
今のコロナ不安など典型だろう。
取手を触っただけ、密な場所にいただけで不安を感じてしまう。
脳はかってに不安をかき集めてしまうのだ。
私の場合は、将来のお金の不安が一番重い不安かもしれない。
精神障害者として安い給料で甘んじて働いている。
子供の養育費、老後の資金など不安だかけだ。
最近は、入社したばかりの会社での人間関係が上手く行かず。続けて行けるのか不安な毎日を送っている。
不安は、真正面からぶつかり乗り越えるしかない。
怯える心を奮い立たせ、ほんの少しの勇気を出して、一歩前に進む。
その繰り返しが、できる、やれるという自信を生んでいくのだと思う。
自信ができたら不安は消える。
まとめ
後悔は、決心。不安は、小さな自信から乗り越える。