今日朝いつもの様に、仕事の事を考え怖くなり、起きるのが辛くなった。
これは新しい仕事に転職してから毎日続いているある意味日課だ。
結構、朝からしんどい。
だが、今日はふとんの中でこの言葉が脳裏をよぎった。
『今日、この日だけを良い1日にしよう』
そして、頭の中で何回も何回も反芻した。
10分間ぐらいはやっただろうか。
すると、私の豆腐のメンタルが少し固くなった。
玉子豆腐から木綿豆腐ぐらいに、強くなった気がした。
久々に良い寝起きだった。
朝食も、自分から用意して食べたし、
朝の仕事の準備準備も万端だった。
そして、仕事中。
色々と普段なら面倒と思える出来事も、淡々と悩むことなく終らせていく事ができた。
その間、今日この日だけ、良い1日にしようと頭の中で反芻した。
結果的に、悩み苦しむ事のない、良い1日になった。
過去を後悔することなく。
未来を不安視することなく。
ただ、今日この日1日だけに集中する。
その覚悟を決める。
たったそれだけで、豆腐のメンタルが進化したのだった。
また、明日の朝も続けてみようと思う。
これは、ひょっとすると、うつ抜けの為の打開策となるかもしれない。
どんどん良くなる。
そう願って、明日も続けていこう。