子供のおもちゃ。
スマホ風の音が出るおもちゃをクリスマスに買ってあげた。
最近、うちの子はそのおもちゃでよく遊ぶ。
なので、毎日何回もあのフレーズが聞こえてくる。
『元気100倍アンパンマン』
ふと思った。
元気100倍って何だ!
普通に元気を出すだけでも、大変なのに。
100倍出せなんて無理。
もし、うつ病の私が今100倍の元気を出したら、その瞬間ダウンしてしまう。
まあ、いい、仮に100倍の元気を出すとしよう。
そもそも元気は、抗うつ剤で出してるわけだから、100倍にするには、一回2錠×100の200錠飲まないといけないわけで、たぶん、薬の過剰摂取で死が待ってるだろう。
洒落にならない。
仮に薬に頼らずに100倍の元気を出したとしよう。
今まで、見たことない、狂った躁状態のぶん流(私)が誕生するだろう。
きっとアイディアを出しまくり、借金して起業し、周りに熱くビジョンを語り続けるに違いない。
もはや、元気100倍の危ない人だ。
きっとアンパンマンは、ヒーローだから、それくらいの強力なパワーがないと、ばいきんマンとは戦えないのだろう。
そもそも、食べ物であるあんパンが、ばいきんに勝てるわけないじゃないか。
あんこには、砂糖が入っているし、パンも焼いているので、日保ちはするが、ばいきんには勝てない。
だから、100倍の元気で戦う必要があるのかもしれない。
とにかく、うつ病の私には1倍の元気でさえも難しいのだから、元気100倍なんて無理。
と、今日は大人げない話題でした。